【最新2025年版】累進配当株ランキングと注目銘柄まとめ

✍️ 本記事は特定の銘柄・投資先の購入や売却を推奨するものではありません。投資判断はすべてご自身の責任において行ってください。掲載情報に基づくいかなる損失・損害についても、当方は一切の責任を負いません。

高配当株

【2025年最新】累進配当(連続増配)株 注目ランキング

長期的に安定した配当を目指すなら、連続増配企業(累進配当銘柄)が注目です。以下は、2025年7月時点の最新ランキングと、累進配当を宣言する企業の例です。

■ 連続増配銘柄ランキング(ベスト10抜粋)

順位 銘柄名(コード) 連続増配年数 配当利回り(予想)
1位 花王(4452) 35年連続 約2.4%
2位 SPK(7466) 27年連続 約3.1%
3位 三菱HCキャピタル(8593) 26年連続 約4.2%
4位 小林製薬(4967) 25年連続 約1.96%
5位 ユー・エス・エス(4732) 25年連続 約3.0%
6位 リコーリース(8566) 25年連続 約3.57%
7位 ユニ・チャーム(8113) 23年連続 約1.73%
8位 リンナイ(5947) 23年連続 約2.79%
9位 KDDI(9433) 23年連続 約3.25%
10位 沖縄セルラー(9436) 23年連続 約2.50%

※ データは2025年7月1日時点の情報に基づく。出典:diamond.jp

■ 累進配当方針を明示している企業

  • アサヒグループ(2502):DOE(配当総還元率)4%以上を目安に累進配当を実施予定。詳しくはこちら
  • キリンホールディングス(2503):DOE5%以上を目標に、原則累進配当へ変更。詳しくはこちら
  • 高千穂交易(2676):2027年度以降、累進配当制度を採用。詳しくはこちら
  • マツキヨココカラ&カンパニー(3088):累進配当導入+定量目標を

タイトルとURLをコピーしました